--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.03.31 (Tue)
その時のために♬
3月29日(日) 倉敷音楽館館長、八木たかしさんの45周年ライブでした。

総社市民会館、正面玄関前。
朝から八木さんがステージでリハーサル中。
スタッフの皆さんもリーダーさんの指示により準備に大忙しです。
私も、微力ながらスタッフとしてポスターやチラシ貼りのお手伝いをさせて頂きました。

ここの丸い窓から、咲き始めた桜を遠目に眺めながら
当日券の販売の係りをしました。
雨の心配をしていましたが、本番間近になってくると陽が差してきましたよ(*゚▽゚*)

14:00開演、本番です。
始まり~ 始まり!!

心に優しいお話や唄を聴かせて頂きました。

私も唄うという字を普段よく使うのですが
曲そのものを歌う歌ではなくて
貝のように口を大きくパクパク開けて、心を込めて唄う唄なのですよね。
そういう唄が唄えるようになれたらいいなぁ~ と思いながら聴き入っていました。

最後は盛大なアンコールの中、ライブは大盛況でした。
八木さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
ライブが終わったら、なんだろう~ ふわふわ優しい天使が降りて来て
ココロも、まぁ~~るくなるようで、元気が湧いてくるんよね。
どうしようもなく辛いことがあっても頑張れるような気がするよ。。
お客様をお見送りした後、お友達の そよちゃんと記念にツーショットです!
そよちゃんの足元を見ると・・
素敵な虹色のレインボーなシューズが素敵でした!!

皆で、片付けをして集合写真を撮って解散~~~
私は、電車で帰宅です。

総社駅から、ゆっくり~ 電車に揺られてガタゴト。。

西の空の夕陽を見ながら、ライブの余韻に浸っていました(笑)
充実した楽しい一日でしたよ (^O^)
50周年ライブもあるのかな?? 楽しみですね!

スタッフ皆に配られたスタッフジャンバーです。
背中には、音楽館、八木たかしさん!!


総社市民会館、正面玄関前。
朝から八木さんがステージでリハーサル中。
スタッフの皆さんもリーダーさんの指示により準備に大忙しです。
私も、微力ながらスタッフとしてポスターやチラシ貼りのお手伝いをさせて頂きました。

ここの丸い窓から、咲き始めた桜を遠目に眺めながら
当日券の販売の係りをしました。
雨の心配をしていましたが、本番間近になってくると陽が差してきましたよ(*゚▽゚*)

14:00開演、本番です。
始まり~ 始まり!!

心に優しいお話や唄を聴かせて頂きました。

私も唄うという字を普段よく使うのですが
曲そのものを歌う歌ではなくて
貝のように口を大きくパクパク開けて、心を込めて唄う唄なのですよね。
そういう唄が唄えるようになれたらいいなぁ~ と思いながら聴き入っていました。

最後は盛大なアンコールの中、ライブは大盛況でした。
八木さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
ライブが終わったら、なんだろう~ ふわふわ優しい天使が降りて来て
ココロも、まぁ~~るくなるようで、元気が湧いてくるんよね。
どうしようもなく辛いことがあっても頑張れるような気がするよ。。
お客様をお見送りした後、お友達の そよちゃんと記念にツーショットです!
そよちゃんの足元を見ると・・
素敵な虹色のレインボーなシューズが素敵でした!!

皆で、片付けをして集合写真を撮って解散~~~
私は、電車で帰宅です。

総社駅から、ゆっくり~ 電車に揺られてガタゴト。。

西の空の夕陽を見ながら、ライブの余韻に浸っていました(笑)
充実した楽しい一日でしたよ (^O^)
50周年ライブもあるのかな?? 楽しみですね!

スタッフ皆に配られたスタッフジャンバーです。
背中には、音楽館、八木たかしさん!!

八木たかし |
2015.04.02(Thu) 11:13 | URL |
【コメント編集】
45周年ライブ、大盛況でしたね!
お疲れ様でした~
大きなステージを作り上げるには長い間の準備や
スタッフや裏方さんの仕事もたくさんあって
大変な事なんだなぁと実感しました。
50周年も楽しみにしています。
ありがとうございました。
お疲れ様でした~
大きなステージを作り上げるには長い間の準備や
スタッフや裏方さんの仕事もたくさんあって
大変な事なんだなぁと実感しました。
50周年も楽しみにしています。
ありがとうございました。
れもん |
2015.04.02(Thu) 12:13 | URL |
【コメント編集】
ありがとうございます。
大きなコンサートも、小さなライブも・・・
やる事は、同じで・・・
大切なのは、その日よりも・・・
当日に向かって(同じ空に向かって)・・・
自分たちに出来る事や、知恵を出し合う!
そんな過程が、たまらなく楽しくて・・・
まるで、この国を創っているようです。
僕には、そんな繰り返しの45年間でしたよ。
大きなコンサートも、小さなライブも・・・
やる事は、同じで・・・
大切なのは、その日よりも・・・
当日に向かって(同じ空に向かって)・・・
自分たちに出来る事や、知恵を出し合う!
そんな過程が、たまらなく楽しくて・・・
まるで、この国を創っているようです。
僕には、そんな繰り返しの45年間でしたよ。
八木たかし |
2015.04.03(Fri) 11:57 | URL |
【コメント編集】
45年と、一言で言っても
たくさんの人達との出会いと別れがあったでしょうねぇ。
同じ空に向かって一緒に進む・・
だからこそ、やり遂げた時の感動が素晴らしいんだろうなぁ~
45周年ライブで、涙が出そう。。 とスタッフの誰かが言っていました。
皆で一緒に歩いたからなんですね。
素敵な仲間たちのお手伝いをさせて頂き
貴重な経験をさせて頂きました。
どうもありがとうございました。
たくさんの人達との出会いと別れがあったでしょうねぇ。
同じ空に向かって一緒に進む・・
だからこそ、やり遂げた時の感動が素晴らしいんだろうなぁ~
45周年ライブで、涙が出そう。。 とスタッフの誰かが言っていました。
皆で一緒に歩いたからなんですね。
素敵な仲間たちのお手伝いをさせて頂き
貴重な経験をさせて頂きました。
どうもありがとうございました。
れもん |
2015.04.08(Wed) 09:47 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
→http://keiemu.blog49.fc2.com/tb.php/496-3edbdd68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
お蔭で、いい一日になりましたよ。
これからも、宜しくね。
ありがとうございました。