--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.03.28 (Sat)
カルシウム
カルシウム足りてますかぁ~?
骨の健康が気になるお年頃。。

同居の義母さんが転んで骨を折って入院しました。
ディサービスも、お休みして病院生活になり益々足腰が弱るかもです。
高齢になってくると骨がスカスカになってくるそうで
よく言われる、骨粗鬆症で骨がもろくなり弱ってくるのだそうです。
転んだら骨が折れやすくなるんよね。
そんな母を介護しながら思うことは
適度な運動と、気をつけてカルシウムなどを摂取する事。
近年、たくさんのサプリも出回っているけれど
できれば食事から十分取れればいいかなぁ~
スナック菓子やケーキ、甘いものには飛びつきたい私だけれど。。 (>_<)
口が寂しい時、お菓子代わりに煮干やイリコなどをしゃぶるようにしています!
骨の健康が気になるお年頃。。

同居の義母さんが転んで骨を折って入院しました。
ディサービスも、お休みして病院生活になり益々足腰が弱るかもです。
高齢になってくると骨がスカスカになってくるそうで
よく言われる、骨粗鬆症で骨がもろくなり弱ってくるのだそうです。
転んだら骨が折れやすくなるんよね。
そんな母を介護しながら思うことは
適度な運動と、気をつけてカルシウムなどを摂取する事。
近年、たくさんのサプリも出回っているけれど
できれば食事から十分取れればいいかなぁ~
スナック菓子やケーキ、甘いものには飛びつきたい私だけれど。。 (>_<)
口が寂しい時、お菓子代わりに煮干やイリコなどをしゃぶるようにしています!
高齢の親の健康管理は、もちろんですが
私達のような年齢になると健康に気を使うようになりますよね。
私は、あわてんぼうで階段を踏み外したり
道端ですってんコロリンと転ぶことがあるので
これからは、気をつけようと思います (^^;;
お互い健康に気をつけて
また来年、ツーデーマーチの時に元気でお会いしましょうね!
私達のような年齢になると健康に気を使うようになりますよね。
私は、あわてんぼうで階段を踏み外したり
道端ですってんコロリンと転ぶことがあるので
これからは、気をつけようと思います (^^;;
お互い健康に気をつけて
また来年、ツーデーマーチの時に元気でお会いしましょうね!
れもん |
2015.03.31(Tue) 17:20 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
→http://keiemu.blog49.fc2.com/tb.php/495-73edd06d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
わたしの母も 駅の階段から足を踏み外して足を骨折したり ケアハウスで転んで 腰にヒビが入ったりして 時々ヒヤヒヤさせられます。
サプリメントもいいようですが なんかいっぱい宣伝してるし どれを飲べばいいのか迷ってしまいます。
わたしは ない知識をフル動員しながら食事を大切に また 適度な有酸素運動 そして 日光浴をしながら 頑張りたいなって思っています。