--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.11.29 (Sat)
生きているということ
11月29日。
今日は、お友達の誕生日なの~
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
天国に行った、なかさなさんも29日生まれ。
私も29日生まれ。
誕生日には、なかさなさんからも、よくお祝いのメッセージを頂きました。

そして
11月14日、1時48分。
2740g の男の子を無事出産しました〜
私じゃないよ(笑)娘です!
母子ともに元気です! (^O^)
可愛い孫っちが、二人になりましたぁ~
あんよは7センチ。
こ~~んなにちっちゃいよ。

婆ぁばの人差し指を、ギュッと握るおてて。。

しばらく我が家で、産後の養生で娘と孫っち二人を預かっています。
上の子は2歳児、ちびっこギャングと言われるお年頃~
いやはや。。
忙しくて賑やかな日々に追われています(笑)
遠い昔・・
私が出産した時も実家に戻り、両親に世話になったけれど
あの時
母がしてくれたように、今同じ事を娘と孫にしている。
その有り難さが、今頃になってわかってきた今日この頃。。
今はもういない母が愛おしい。
人は産まれて、いつか死んでいく。
どんな人にでも平等に、必ずその時がやってくる。
今、生かされている時を悔いのないように生きていきたいね!
今日は、お友達の誕生日なの~

ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
天国に行った、なかさなさんも29日生まれ。
私も29日生まれ。
誕生日には、なかさなさんからも、よくお祝いのメッセージを頂きました。

そして
11月14日、1時48分。
2740g の男の子を無事出産しました〜
私じゃないよ(笑)娘です!
母子ともに元気です! (^O^)
可愛い孫っちが、二人になりましたぁ~
あんよは7センチ。
こ~~んなにちっちゃいよ。

婆ぁばの人差し指を、ギュッと握るおてて。。

しばらく我が家で、産後の養生で娘と孫っち二人を預かっています。
上の子は2歳児、ちびっこギャングと言われるお年頃~
いやはや。。
忙しくて賑やかな日々に追われています(笑)
遠い昔・・
私が出産した時も実家に戻り、両親に世話になったけれど
あの時
母がしてくれたように、今同じ事を娘と孫にしている。
その有り難さが、今頃になってわかってきた今日この頃。。
今はもういない母が愛おしい。
人は産まれて、いつか死んでいく。
どんな人にでも平等に、必ずその時がやってくる。
今、生かされている時を悔いのないように生きていきたいね!
スポンサーサイト
2014.11.26 (Wed)
なかさなさん
11月11日に友人からメールを頂き
なかさなさんが・・ その日の朝、亡くなった事を知りました。
52歳。
くも膜下出血だったそうです。
メールの文章を読んでいるだけで体中に電気のようなビリビリした物が走りました。
えっ?? って言う感覚で、しばらく体が固まっていました。
ブログで行き来したり、ネットを通してお話をしたことは何度かありましたが
実際にお会いしたことはありません。
静岡県でライブ活動をされていた彼女の歌声は
歌姫、そして天使の歌声と言われていて
Youtube や MusicTrack などでは何度も聴かせてもらっていましたが
いつか。。
きっといつか生の歌声を聴きに行きたいと思っていました。
その願いも叶う事なく天国へ行ってしまわれました。
映像、お借りしますね。
上品な優しい笑顔と、歌声が大好きでした。
それからというもの
何度もブログに訪問しては、彼女の写真や文章を読み返していたところ
娘さんがページを更新されて、このままブログは残しておくとの事。
さりげない日常の一コマを、飾ることなく日々の様子を書かれていた
そのブログを読むのを、いつも楽しみにしていました。
お会いしたことはないけれど、身近な存在のような気がしていました。
お互いのブログにリンクもしてありますが
【 今日も♪ねこ曜日 】 会いたくなったら、また訪問に伺いますね。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
なかさなさんが・・ その日の朝、亡くなった事を知りました。
52歳。
くも膜下出血だったそうです。
メールの文章を読んでいるだけで体中に電気のようなビリビリした物が走りました。
えっ?? って言う感覚で、しばらく体が固まっていました。
ブログで行き来したり、ネットを通してお話をしたことは何度かありましたが
実際にお会いしたことはありません。
静岡県でライブ活動をされていた彼女の歌声は
歌姫、そして天使の歌声と言われていて
Youtube や MusicTrack などでは何度も聴かせてもらっていましたが
いつか。。
きっといつか生の歌声を聴きに行きたいと思っていました。
その願いも叶う事なく天国へ行ってしまわれました。
映像、お借りしますね。
上品な優しい笑顔と、歌声が大好きでした。
それからというもの
何度もブログに訪問しては、彼女の写真や文章を読み返していたところ
娘さんがページを更新されて、このままブログは残しておくとの事。
さりげない日常の一コマを、飾ることなく日々の様子を書かれていた
そのブログを読むのを、いつも楽しみにしていました。
お会いしたことはないけれど、身近な存在のような気がしていました。
お互いのブログにリンクもしてありますが
【 今日も♪ねこ曜日 】 会いたくなったら、また訪問に伺いますね。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
2014.11.07 (Fri)
渋柿
2014.11.01 (Sat)
雨上がり
| HOME |